メルマガを書いてみて。
ひょんなことから、お客さまのメルマガを書くことになりまして、先日、全号の納品が完了しました。
正確には、書くことになってしまった、と言うのが正しい表現ですね。
もともと自分はライターでもなんでもなく営業なので、外部の企業を使って書いてもらう予定だったのですが、いろいろな経緯から、自分が書かざるを得ない状況に追い込まれた、というのが事実です。
でも、これがなかなかの評判で、お客さま(メルマガ発行者)からはそれなりの評価を頂いています。(但し、メルマガ受信者にどう思われているかは?です…。)
ここでいくつか感じた点を整理してみます。
一つは、マーケティング支援を生業にしている企業は山ほどあるが、やはり基本はお客さまのニーズを的確に掴む、ということが出来ないと、どんなに素晴らしい技術やノウハウを持っていてもその力を発揮できない、ということ。
最近のコメント